會社情報
COMPANY
會社概要?沿革
本社 會社概要
商號 | 株式會社オカフーズ |
---|---|
代表取締役 | 岡 孝行 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央區築地2丁目4番2號 築地242ビル6F 地図を開く |
TEL | 03-3543-9515(代表) |
FAX |
03-3545-8948(受注) 03-3545-8982(仕入) |
設立 | 1975年(昭和50年)6月 |
資本金 | 4,000萬円 |
社員數 | 40名(令和3年4月現在) |
決算期 | 5月 |
事業內容 | 水産加工食品及び冷凍魚介類の開発?製造?輸入?販売 |
歐珂(上海)食品有限公司 會社概要(現地法人)
商號 | 歐珂(上海)食品有限公司 |
---|---|
所在地 | 上海市長寧區虹橋路996弄161號虹橋圣驪創意園5幢205室 地図を開く |
TEL | (+86) 21-3256-1725 |
沿革
1975年(昭和50年) | 株式會社オカフーズ、資本金200萬円にて設立 |
---|---|
1978年(昭和53年) | 資本金1,000萬円に増資 |
1982年(昭和57年) | 都內近郊に、切身加工部門として(株)北販食品と業務提攜 (少量?多品種?短納期に対応) |
1987年(昭和62年) | 青森県八戸市にてイカ加工品を自社ブランドにて製造開始 |
1989年(平成元年) | 資本金2,500萬円に増資 |
1990年(平成2年) | (株)北販食品に資本參加 |
1997年(平成9年) | 中國にて自社ブランドでの加工開始 |
1999年(平成11年) | 物流センターとして(株)ヒューテックノオリンに物流業務を全面委託 |
2000年(平成12年) | 中國煙臺専用工場での加工開始 資本金4,000萬円に増資 |
2001年(平成13年) | 中國山東省蓬萊にて専用工場開設 |
2003年(平成15年) | (株)北販食品(草加)に出資(出資比率70%) (株)北販食品を船橋の協同水産流通(株)內へ移転、業務拡大を図る |
2004年(平成16年) | ベトナム専用工場にて自社ブランドでの加工開始 |
2007年(平成19年) | 日本食糧新聞社より焼魚シリーズの「築地グリル亭」が「加工食品ヒット賞」を受賞 |
2009年(平成21年) | 関西?九州に物流拠點を開設 |
2010年(平成22年) | 日本食糧新聞社より骨取り「切身百選」シリーズが「加工食品ヒット賞」を受賞 |
2011年(平成23年) |
中國販売會社 歐珂(上海)食品有限公司設立 ベトナムにてQUANG HIEU FOODS CO.,LTD. との提攜開始 岡 孝 代表取締役會長に就任 岡 孝行 代表取締役社長に就任 |
2012年(平成24年) |
岡 孝 代表取締役會長を退任に伴い取締役會長に就任 QUANG HIEU FOODS CO.,LTD. へ融資し竣工した冷凍庫の稼働開始 (株)北販食品を完全子會社化(株式を100%取得) |
2013年(平成25年) | QUANG HIEU FOODS CO.,LTD. へ融資し竣工した新工場にて自社ブランドでの加工開始 |
2015年(平成27年) |
岡 孝 取締役會長を退任に伴い名譽會長に就任 ベトナムのQUANG HIEU FOODS CO.,LTD. にて第二冷凍庫稼働 第45回食品産業技術功労賞(國際部門)をベトナムのQUANG HIEU FOODS CO.,LTD. が受賞 |
2018年(平成30年) | 株式會社北販食品をオカ?フードファクトリー株式會社に社名変更 |